移住&就農6年目突入、「よしよし畑」の家族の絵日記

2018年から農業をはじめた家族と畑の絵日記。おと(畑の主)、おか(畑従業員、農家デザイナー)、娘ちゃんとポジタの日常です。温室でトマト、露路畑で茄子とほうれん草などを作っています。元気でおいしいお野菜を届けるため、がんばってます。

農家が他の圃場に行く時の服装のマナー

2024年2月7日

今日はハウストマト研究会の北播支部の集まりで

出かけたおとちゃん。

いつもおとちゃんは出かける時、何を着ていくか、割と考えます。

 

今日もちょっとオシャンな感じて出かけて行ったのですが、

これには理由があります。※

f:id:shihoyan:20240208135805j:image

※後から聞くと、今回は誰かの圃場に行く予定は無かったそうなので、今日の場合は単純に畑でない格好をしたというだけでした。

 

農家が他の農家さんの圃場を見せていただく機会は

私たちが新規就農だったからかも知れませんが、意外と多いです。

 

その時に、おとちゃんは決まって

畑でそんな格好せんやろうという格好をして行きます。

 

相手も農家さん、参加者も農家さんやから

農家らしい作業着でええのでは?と

その場にあった服装をするのが良いと

おかちゃんは思っていました。

 

ところが、

農家が農家の畑に行く場合は

事情が違っていて、

 

自分の畑にもし、何かしら悪さをする菌がいたら、

作物に害のある虫や、病気が潜んでいたら、

いつもの作業着にくっついて運んでしまうかも知れません。

 

せっかく圃場を見せてくださっている農家さんに

ご迷惑をかけないため、

そして、不安を抱かなくてもいいように、

明らかに畑に来て行かない服にするのだそうです。

 

え👀目からウロコでした。

 

農家さんは作業着でお迎えしてくれるのに、

こっちは仕事着ではないというのは、

なんだか違和感があったのですが、

作業着だと不安を与えるなんて、

全然想像していませんでした。

 

というわけで、おとちゃんの服装を見て、

今日はこんな絵日記にしたのですが、

実は圃場は行っていないっていう。。

 

 

ちなみに、農業体験に行く時の

一般の方の服装は

農業体験に相応しい作業着が

正解だと思いますので、ご安心ください😊