移住&就農6年目突入、「よしよし畑」の家族の絵日記

2018年から農業をはじめた家族と畑の絵日記。おと(畑の主)、おか(畑従業員、農家デザイナー)、娘ちゃんとポジタの日常です。温室でトマト、露路畑で茄子とほうれん草などを作っています。元気でおいしいお野菜を届けるため、がんばってます。

病児保育に預けるはずが…

2024年2月13日

ここ、加西市には病児保育園が一つあります。

それが、他と比べて多いのか、少ないのか、

この子どもの数に対して、地域にあること自体がすごいことなのかは分かりませんが、

あるのです。

 

今日はそこへ電話して、預かってもらえないか

相談することにしました。

f:id:shihoyan:20240216215925j:image

当日の電話受付の時間を睨みながら、

2分も出遅れてしまった!!と思ったら、

すぐ繋がりました。

 

状況を説明すると、

インフルエンザであれば、受け入れできると、

インフルエンザとコロナは入室前に必ず検査するので、まだ診断が出ていなくても大丈夫とのこと。

 

なんてありがたいんだーーー!

急いでお弁当を作って、準備をして、

向かいました。

 

 

ところが!!!!!

 

でない。

 

インフルエンザも、コロナも陰性。

 

最終的に、併設の小児科で診察もしてもらって、

何ともないので、帰ってきました。

 

ただの熱だったというわけです。

 

??

 

あまりに予想外の展開で、

どうしたらいいのか、

状況的には、インフルやったんやけどな…

いや、でも先生が違うって言うねんもんな…

え、この数日の気苦労はなんやったんやっけ?

 

うーん。

 

そして、

いつもの保育園に再度電話をして相談し、

登園させてもらいました。

 

おかげさまで、止まってしまっていた仕事が動き出しました。

 

今回、利用はしませんでしたが、

病児保育園の存在も、本当にありがたかったです。

 

移住前の会社員時代、

病児保育に2回ほど預けたいと思ったことがありましたが、

2度とも預けられず、

 

そもそも、当日の受付時間には、

電話がチケット争奪電話状態になり、

30分ほどして、やっと繋がった時には

何十何人待ちですけど、待ちますか?と

 

それから、もう当日に預けることは最初から諦めて、

前日に診断が出て、早めに電話してみたこともあったのですが、

それでもダメで、これってどんな人が預けられるんですか?と、その時に、病児保育園の

受け入れの仕組みや人数のことを看護師さんに教えてもらいました。

 

よっぽどタイミングの良さと運が必要だと。

絶望的な印象だったのを思い出しました。

 

病児保育に預けるなんて可哀想とか、

病気の時ぐらい一緒にいてあげたらとか、

そういう考え方もあるし、

働きたいっていう人もいるし、

預けなきゃいけない人もいるし、

 

今回、電話がすぐ繋がって、受け入れも可能で、

これって、たまたま運が良かったのもありますが、

 

色んなバランスが、都会とはまた

違うからなんだろうなと思いました。

 

 

いつもポジタをのびのびと

保育してくれている園に感謝!

そして病児保育に感謝!な1日でした。