移住&就農6年目突入、「よしよし畑」の家族の絵日記

2018年から農業をはじめた家族と畑の絵日記。おと(畑の主)、おか(畑従業員、農家デザイナー)、娘ちゃんとポジタの日常です。温室でトマト、露路畑で茄子とほうれん草などを作っています。元気でおいしいお野菜を届けるため、がんばってます。

スズキ先生の手作り石鹸講座!

2022年3月8日

f:id:shihoyan:20220309202656j:image

おとちゃんのお友達の

街づくりの仕事をされている先生に

石鹸づくりを教えていただきました!

f:id:shihoyan:20220309202835j:image

こんな感じで、本格的です。

 

今回は我々の体験というよりは、

こういうことを出来るようになって、

農業体験や、加西市でのイベント企画の幅を広げよう!

という主旨です。

f:id:shihoyan:20220309203905j:image

なので、加西で知り合えた農家さんにも

お声がけして(結構急なお誘いになってしまったのですが)

来ていただいて、

ワイワイしてやりました。

 

農業体験は、普段農作業して出荷していれば

利益が出る仕組みのところに、

仕事をあえて発生させるわけで、

その場で農作物がある程度売れても、

農家には普段と違う労力と疲れだけが残るという

その構造を変えたいかないと、継続できないよー!というのが

じわじわ染み込みました。

 

さて、手作り石鹸講座は、

優しいイメージがあったのですが、

意外と劇物を使うので、慎重な作業になりました。

 

子供たちとやるには、ちょっと小学高学年くらいの落ち着きは必要かなぁ?

 

ゴーグルと手袋をして、化学実験のようでした。

 

今回作った方法は、

1番手間と時間はかかるけれど、

素材そのものの持っている良さを生かせる方法らしく、

石鹸にも色々あるようです。

 

おかちゃん個人的には、

ハンドソープやボディーソープ時代の固形石鹸って、

存在そのものが、もはやレトロで優しい印象があって

 

それを、手作りするって、

なんかとっても丁寧な印象。

 

今回作ったのはトマト石鹸で、

まだ反応に時間がかかるので、

仕上がりは1ヶ月後とかになるらしいんですが

f:id:shihoyan:20220309205126j:image

とっても楽しみです。

 

こういった取り組みを深めて、

連携して地域を盛り上げつつ、

よしよし畑も楽しく盛り上がれたらなーと思います。