移住&就農6年目突入、「よしよし畑」の家族の絵日記

2018年から農業をはじめた家族と畑の絵日記。おと(畑の主)、おか(畑従業員、農家デザイナー)、娘ちゃんとポジタの日常です。温室でトマト、露路畑で茄子とほうれん草などを作っています。元気でおいしいお野菜を届けるため、がんばってます。

何やら有機栽培が気になるおと。

11月22日

いいふーふの日

 

いいふーふの日とは関係ない内容ですが、

このところ、おとが本を買い込んで勉強しています。

f:id:shihoyan:20181221173315j:plain

有機栽培とか、自然栽培とか、慣行栽培とか

どれが優れているとかいないとか。

考え方も色々。

それぞれに誤解があることもあるし、

解明されてないこともある。

 

 

「よしよし畑」は植物が力を発揮できる状態にもっていってあげて、

植物自体が元気いっぱい!で、

その中でおいしいお野菜を作っていこうとしています。

 

 

肥料や薬については、

必要なところ、要所要所で使っています。

人間でも風邪をひいたら栄養とるし、

薬も飲むし、

 

おかには「農業はほとんど科学」と見えます。

 

土の成分を測ったり、

植物の栄養状態をはかったり、

葉っぱの様子で〇〇が足りないとか考える。

土を柔らかくするために微生物を培養したり、

畑に良い菌を増やそうと試行錯誤する。

 

畑に必要なことをしていこう。

というスタンスです。

 

だから、なんだろう、

有機栽培は制限が多い上に、

その制限の妥当性も不明だと見ているのですが、

有機栽培の中の最近の理論の中で、

光るものに出会ったようです。

ひたすら科学を否定するのではなく、

科学の裏付けを備えた理論だそうな。。

 

おかは詳しくは分かりませんが…

 

おとは次の施策にワクワクしているようです。

おと、ヤサグレモード。

11月21日

寒くなりましたっ!

f:id:shihoyan:20181121223044j:image

無加温のハウスキュウリさんたちは、

温度が足りず、あまり長くなってくれなくなりました。

 

加温できるトマトハウスは、ここにきて

加温するための機械の修理が

修理済みと聞いていたのに、まだだったことが判明。

 

トマト自体の生育も足踏み状態で

 

おとは珍しくヤサグレていました。

 

ヤサグレすぎて

昨日買ったミスドを鞄に入れたことも忘れて、

家族3人でドーナッツの行方を探す事態に陥ったりしました。

 

そんなこんなで、午前中は雲行きが怪しかったおとですが

午後には、気をとりなおして

ふわふわのバタビアレタスさんを植えたらしいです。

 

おかは、午後は事務作業と

ポスターを完成させました。

f:id:shihoyan:20181121223738j:image

ジャーーーーン!!

 

ふふふ。カエルさんもいるし、

よしよし畑らしいポスターになったのではと思います。

 

ふふふ。

 

さあ、畑の方は絹さやの出荷が少しづつスタートしました!

夜ご飯におとが卵とじにしてくれましたが、

なんか、ほわっとあったかいお味。

春のポカポカ陽気を思い出しました。

 

 

東京からお友達が遊びに来てくれました。

11月17日

はなえもんが待ち望んでいた日がやってきました。

人見知りのはなえもんですが、

最近、「おともだち」を欲しています。

f:id:shihoyan:20181120220516j:image

「はなえもんのお友達くるん?」

「まだ?」

と、待望していたにもかかわらず、

いよいよ対面という時には、無理に起こされ超不機嫌。

 

今日は東京から、おかの大学時代のお友達家族が遊びに来てくれたのでした。

何も無いことが特徴のような田舎に

なんか楽しんで貰えるかしらと心配しながら、

でも丁度農大祭だったので、農大祭の研修生テントでおしるこをいただき、

キュウリの収穫をしました。

 

おとが一列残しておいてくれたおかげで、たくさん収穫できて、

楽しんで貰えた模様。

袋詰めして、オリジナルの似顔絵シールも喜んでもらえて、

あー、良かった良かった。

 

おうちに移動してからは、

のんびり子供達の相手をしながらすごしました。

子供たちがいると、なかなか話も途切れ途切れですが、

ひさびさに会えて、しかも

こんな遠くまで足を伸ばしてもらえて、

ほんと楽しくて嬉しかったなぁ。。

 

農家は、作物がある期間は

なかなか遠出ができないので、

来てもらえると、本当に、

本当に本当に、かなり!!!!!嬉しいです。

 

農業もIT化して、自動でできることは昔より多くなっているんだろうけど、

それでも、収穫はやっぱ人の手だし、

古いハウスの開け閉めは手動だし、

水やりも肥料の加減も、誘引も、なんやかや、お世話ですもんね。

 

ともあれ、ゆったりとした楽しい時間が過ごせて幸せでした。

 

友達に紹介してもらった

晩御飯のお店がとっても美味しくて、

この感じなのにリーズナブルだったので、

メモしておきます。

f:id:shihoyan:20181120221838j:image

姫山茶寮

https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28048688/top_amp/

 

遠くから来てくれた人に、播磨らしい食を楽しんでもらえる、

趣のあるお店でした。

 

はなえもんは、娘ちゃんと仲良くなって?

お姉ちゃんっぽく振る舞って、

とても楽しかったみたい。

良かったねーはなえもん。

遅れを取り戻せ!畑の作業!

11月20日

本日は畑の作業遅れを取り戻すべく、

朝から頑張りました。

 

といっても、夜明けが遅い!!

ので、夏に比べるとのんびりとした朝です。

f:id:shihoyan:20181120212122j:image

キュウリさんの収穫の後、トマトのトマトトーン処理。

(ハウスの中などで、風や虫がいなくても

トマトの実の成長を促す処理。)

おかはわき芽取り。

 

そして、出荷に行って、

また午後も絹さや誘引、キュウリの剪定をしました。

 

それでもまだまだ、やることがあります。

可愛いお花のお世話もしたいのに、

なかなか手が回りません。

 

はなえもんはトイレに行きたいだけなのに

さっきも行ったやーん!!!と

怒られてしまいます。

なんて理不尽。

 

作業に焦るおかと

遊びたい、トイレにも行きたいはなえもんと、

幾度となく険悪になりました。

 

帰り、夕焼けがとても綺麗だったので

カメラを向けました。

f:id:shihoyan:20181120213523j:image

あ、はてブは動画は貼り付けられないのかな?

夕日がメインと知らず、

踊る娘を動画で撮ったのに、ざんねーん。

 

 

あー。きょうはたくさん働いて疲れました。

おやすみなさーい。

福岡からお友達が!

11月19日

福岡からおとのお友達が遊びに来てくれました。

タイのご出身で日本語完ぺきな美女さん!

はなえもんも、早いうちに心を開いておしゃべりを始めました。

f:id:shihoyan:20181119221703j:image

彼女もこの夏に転身していたのですが、

その理由が、安定しすぎてそこに安住する自分に危機を感じたから。

 

ええええ!!

タイの日本企業で、今より3〜4倍のお給料をもらっていたのに、

タイと日本の架け橋、国と国との間で

何か役に立ちたいということで、

今に至るそうな。

 

おかは安定大好物なので、

そのストイックさ、恐れ入りました。

めちゃかっこいいです。

 

はなえもんよ、このお姉さんの話、

忘れないようにね!と言い聞かせました。

 

まぁ、私こそ・・・ですけども。

 

 

さて、そんなランチは

カフェ・デ・70さんにお邪魔しました。

f:id:shihoyan:20181119222830j:image

今日のお料理も、とっても体にもおいしいお料理で、

もう心も体も満たされます。

写真を撮るのを忘れてしまったのが悔やしい。。

 

でもでも、

今日はなんと!

はなえもんも大人と違うランチをご用意いただけて、

こちらは感動しすぎて写真バッチリ捉えました!

f:id:shihoyan:20181119222839j:image

このトーストがめちゃめちゃ美味しかった!

はなえもんがパクパク食べるので、少しだけ

味見させて貰ったのですが、

中に超絶おいしいポテサラ?

マッシュポテト?が入っていて、

もうそれは、

簡単にポテサラ入ったったわー!

とかいうレベルではない美味しさだったんです!

 

味の表現力に乏しいおかは、

あんまり説明出来ませんが、

ほんと美味しかったです。

ごちそうさまでございました。

 

café de 70

カフェ デ ナオ

兵庫県加西市鶉野町2193

f:id:shihoyan:20181119224123j:image

 

 

そして、全然関係はありませんが、

今、この記事を書いている頭上でブーーーーーンという大きな羽音!!

ゲゲ!何??

 

カメムシです。

 

カメムシって何故家の中にいるんでしょう。

どうやって入ってくるんでしょう。。。

 

あまりに多くてやや慣れもあり、

更にカメムシは、結構おとなしいので

無視しようと思えば出来るようになったのですが、

 

なんでしょう、このカメムシ

なぜか一箇所にとどまらず、部屋を飛び回ります。

 

これは怖い!!嫌だ!

しかも低いとこ飛んでる。。。

 

 

仕留めました。

ガムテープでくっつけて捕獲するそうですよ。

でも思わず潰してしまったので、

パクチーの香りがします。

 

まぁ、ブンブン夜に飛び回られるより、

パクチーの方が100倍マシです。

 

まさか、今日がパクチーの臭で終わるとは‥

そう言えば、タイの人はパクチーの根っこが

料理の重要なスパイスになるんですって。

だから、日本のパクチーがほとんど根無しなのが不可解、

タイの人にとってはかなり不満らしいです。

 

パクチーの根っこ。どんな味がするんでしょう。

 

と考えながら、今日もおやすみなさーい。

神戸北野 レストラン BONDさんへ夕食をいただきに行きました。

11月13日

「よしよし畑」の水ナスを使っていただいている、

神戸北野のレストラン

「BOND」さんへうかがいました。

f:id:shihoyan:20181118221150j:image

加西から神戸はやっぱりちょっと遠いので、

行きたい、行きたいと思いつつ

なかなか行けなかったのですが、

とうとう!お邪魔できました!!

 

スタイリッシュで落ち着いたお店で、

とてもステキなご夫婦がされていました。

 

うーん。とってもお洒落だ!

メニュー表もお洒落だし、どれもこれも

全て美味しそう!!

なんだかお野菜にこだわってはるメニューが多いみたいで、

農家としては、もう、どれも食べたい!!

そして、結論、どれもメチャうま!!

めちゃ綺麗!!

f:id:shihoyan:20181118221801j:image

我が家の水ナスは綺麗なバーニャカウダになっていました。

もう、綺麗すぎて我が家の茄子が

畑とは全く違う姿を見せています!

 

いや、畑でもピカピカ綺麗ですけど、

深い紫の皮とスパッと切った果肉のみずみずしい感じが、

お皿の上全体が、美しい。

 

f:id:shihoyan:20181118222525j:image

メインのお肉もおいしかったーー!

おとはこのジューシーさに感動していました。

f:id:shihoyan:20181118223424j:image

娘の料理を狙う目も鋭いです。

 

そして、このボンドさんは、

なんと!!!デザートまで素晴らしくおいしい!!!繊細!綺麗!

f:id:shihoyan:20181118222854j:image

おかはチョコ好きなのでチョコのテリーヌを、

おとはモンブランを頼んだのですが、

モンブラン???

モンブランってこんなに華やかだっけか???

 

デザートを作ってらっしゃるのはパティシエのおくさま!

なんだこの最強コンビ。

全部、最後まで美味しい。

 

大満足で食べ過ぎて、

 

浮かれたおかは

 

駐車場で転んでしまいました。

イテテ。

 

大人も転ぶんですよ。はなえもん。

と娘の教育になりました。

 

娘も、とってもフワフワのプリンまでいただいて、お腹がいーっぱい!!

そのままぐっすり眠りましたとさ。

 

BOND

神戸市中央区山本通3丁目3-5

f:id:shihoyan:20181118223607j:image 

https://s.tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28051706/

農大祭でした。

11月18日

農大祭2日目でした!

研修生は野菜、おしるこ、コーヒー、抹茶を販売。

おとも働いていました。

 

f:id:shihoyan:20181118213056j:image

マルシェ的な感じで、研修生それぞれ値札やらを準備して、

それぞれ工夫してはって、面白い。

 

おかは初のチョークアートの値札を試みました。

結構いい感じに書けましたが、

オイルパステル でやると、

簡単に消せないので、値段変えたい!などの変更に対応できません。

その辺の使い勝手が悪かったので、

値段部分は別パーツにするとか、

チョークアートの値札ひとつとっても、

実践してみると発見があり、面白かったです。

 

さて、祭中はおかは、はなえもんと農大祭を楽しみました。

f:id:shihoyan:20181118213701j:image

農業機械が展示してあって、

皆運転席に座って写真を撮っていました。

これはインスタ映え狙い??

 

栗ドーナッツや、コロッケ、焼きそば。

学生さんたちが一生懸命販売しています。

神戸牛の肉うどんもありましたが、

流石に600円したので、

200円の焼きそばに流れる悲しき庶民の我々。

 

学生さんたちのお野菜もお値打ち価格で販売していたみたい。

我が家は花苗とジャガイモを買いました。

 

キリのいいところで切り上げようと思ってましたが、

同じ研修生の方の娘さんが、はなえもんと遊んでくれて、

なかなか心を開かないはなえもんの心を見事に開いて、

とても仲良く遊んでいました。

 

とても根気強い優しい子です。

なんてステキな子なんだ。。

 

今期の研修生の人たちは皆んないい人たちです。

 

良い仲間?戦友?に恵まれて、

おとは切磋琢磨しているのね。

と思いながら、コロッケをほおばりました。