移住&就農6年目突入、「よしよし畑」の家族の絵日記

2018年から農業をはじめた家族と畑の絵日記。おと(畑の主)、おか(畑従業員、農家デザイナー)、娘ちゃんとポジタの日常です。温室でトマト、露路畑で茄子とほうれん草などを作っています。元気でおいしいお野菜を届けるため、がんばってます。

トマトのトーン処理&きゅうりのピンチ

12月10日

トマトのトーン処理をしました。

(ハウスの中で実をつきやすくするもの)

タイムは1時間56分。

 

おかは、今日も走りに行きたい一心で頑張っていました。

f:id:shihoyan:20181210203712j:image

ところが、トマトトーンが終わろうとゆう時、

研修の連絡会を終えて合流したおとから

新たな仕事を与えられました。

 

それ走りに行けへんやん。

 

街灯の無い田舎において、

日没までが活動限界。

 

あーあ、

でも、走りに行くのを優先するというのは違う気もして、

 

何でしょう。

自分で作業の終わりを決められないから

やったらやっただけ仕事が増える感覚が

不満を生んでいるのか。。。

農作業のスケジュールや状況、全体ボリュームとか詳しく分からないから、

おかは事前に心算できず。。

 

しかも、おとは興味の範囲が広いので

色んなことに挑戦する派。

おかはやることはなるべく削ぎ落として

やることに集中したい派。

おとの手を広げた、脇道に見えるそれらに時間を費やすことにも、

あんまり気がのりません。

 

どうやったら解決するのか。

この問題。

 

娘は楽しげに踊っていましたが。。

f:id:shihoyan:20181211000221j:image

 

そして、きゅうりさんが、

ここ数日の冷え込みに耐えかねて、

収穫量激減しております。

木は元気なんですけども。

 

やれるとこまで、がんばります。

リフォームのお家のお片づけ&おかラン♩

12月9日

リフォームするお家、

こちらに引っ越してきた時に、一通り掃除したのですが、

使っていないところは、半年分のホコリやら、

半年分では無いであろうホコリやらで

汚い状態でした。

 

リフォーム工事は始まっていますが、

「汚い状態を汚いままにして、キレイにリフォームするのは難しい。」

というおとの名言?により、

掃除をすることにしました。

 

リフォームするにしても、

汚い家のままのリフォームと、

キレイな状態からのリフォームでは

仕上がりが違うと。

f:id:shihoyan:20181210201403j:image

人間、キレイな状態は保とうと思うけど、

汚い状態は、より汚さを呼び込むと。

 

さあ、これできれいなキッチンおいでおいで。

 

 

そして、おかは片付けもそこそこ?!

ランニングに出かけました。

 

こちらに来て、体重が増加の一途をたどっています。

このままでは、服が全部着れなくなる!

というわけで、この悪しき流れを打破すべく走り出しました。

 

おかは運動機会が高校卒業以来無くなり、

社会人になって、健康不安からランニングを決意!

 

京都の東洞院から新京極まで走って

(たぶん500メートルくらい?)

翌日、笑っても痛いくらいの全身の筋肉痛に襲われた経験者です。

 

そこから、10キロのマラソン大会に参加するくらいには成長しましたが、

子供ができてからはとんと動かず。

 

先週からのランはほんと四年〜五年ぶりくらいです。

 

畑仕事のおかげか、体は重いが足は軽い感じ。

 

そして、ランニング中の景色の美しいこと!!!

f:id:shihoyan:20181210202836j:image

もうパノラマっす!

 

空広っ!!

地平線ひくっ!

視界広っ!

遠くまで見えすぎっ!!

 

ここ数日走って、空がとにかくきれいだったのは、

田舎に越してきた感慨からとかではなく、

現実に空が圧倒的に広くて

圧倒的に美しかったからだと気付きました。

 

街灯ないけども。

また走るぞ!

 

きゅうり・・ちっちゃいの取っちゃった。

12月8日

さあ!取るぞ!取るぞ!

張り切って畑にむかい、

きゅうりさんを次々にカゴへ入れた朝。

 

一列くらいして、

 

今日、小さいの取っちゃってる。。。

ということに気づきました。

 

取りながらも、うっすーーーら気づいてたんです。。

 

相対的にあんまり大きいのが無いと、

小さいものを大きいと勘違いするんです。

f:id:shihoyan:20181209182143j:image

というわけで、ちっちゃいの、

結構取っちゃいまして、失敗失敗。

 

そんな午後は、トマトの蔓を下げる作業をしました。

f:id:shihoyan:20181209182728j:image

蔓が伸びて上がつっかえてきたので

クリップの位置を調整しながら、横にずらしていきます。

これ、結構時間かかりました。

おとは昼食抜きで頑張っていました。

 

その後、花苗とほうれん草の植え替え。

f:id:shihoyan:20181209182749j:image

これ、モリンバちゃんです。

こんなに切ってしまっても、

春にはモリモリ育つそうです。

 

そんな結構働いた夕方、

年賀状印刷が上がってきたのです。

 

あれ??うすっ!!!!

 

あれ??お年玉付きハガキじゃない!!!!!

 

ガーーーーーン涙

やっちまいました。

年賀!という消しゴムはんこを作らないといけなくなりました。

なんか凡ミス??

 

今朝、気球がめっちゃ近くに飛んでて、

いいことありそう!と思ったのに。

f:id:shihoyan:20181209183245j:image

何やら、何もかもうまく行かない!

12月6日

どうしたことでしょう。

今日はなんやかや、なんやかや、

なんも前に進まない!!

 

ワイモバイル&ソフトバンクユーザーの我々は

見事に通信障害にもひっかかりましたが、

まあ、それがダメ押しの一発なだけで、

なんか前に進まん、滞った1日でした。

 

こんな日もあるんやねー。

f:id:shihoyan:20181207211344j:image

あんまりなのでイライラがつのっている所に、

「だいじょーぶ?どうする?どうする?困ったねー。どうしよっか?」

と3歳児が傷口に塩を塗ってくるので、

悪いことしてないのに、

かわそうなはなえもんは、おかにババ怒りされていました。

 

なんかそういう日だったのかも。

 

うんうん。

なんていうか、ダウンシフト??

のんびりいきましょうやってこと??笑

 

と言うわけで、今日はもう4〜5年ぶりにランニングに行きました。

体はだいぶんと重くなってしまいましたが、

足は以外と軽く、歩いたりしながらですが5キロ走れましたー!パチパチ

f:id:shihoyan:20181207212718j:image

折り返し地点の踏切。

 

5キロ走ってると、風景が田んぼと山と。。

f:id:shihoyan:20181207213322j:image

なんかこの山の上、

人が頭を抱えてうずくまってるみたい

とか思いながら。。

引っ越したんだなぁというのを

改めて感じました。

 

京都だと、二条城の周りとか、

どこでも人がいるし、街灯あるし夜でも走りやすかったけど、

 

ここ加西は、

街灯無い!!人がいない!

真っ暗くら。

 

寧ろ月の光が明るく感じてしまう!?

月光ではしれるぜ!的な??

 

いやいやいや。。。

さすがに怖いので、日があるうちがいいっすね。

 

続けられたらいいなー。

今日のアレコレ。

12月7日

今日は昨日の反動でわれわれ家族は

それぞれアレコレ動き出しました。

f:id:shihoyan:20181207204951j:image

特におとえもんは大車輪の働き。

 

1、朝から一人で収穫、出荷。

2、実家に寄って「電動ノコギリ」を借りる

3、農大の八百屋の店番をお手伝い

4、きゅうりさんに堆肥

5、家の納屋を解体

6、コーナンに買い出し

という、なんとも沢山のメニューをこなした模様です。

特に5の解体!!

f:id:shihoyan:20181207205834j:image

一人でやったん???できるん??!

というレベルです。

 

おかとはなえもんも、まぁ、アレコレしましたけどね。

 

プリン買ったりですね。

 

そのプリンを引っさげて、

はなえもんはばーば宅にお泊まりに出かけました。

 

ほんとお泊り行ってくれると助かる。

 

特に最近「おかおか」病がすごいので

ほんまに助かります。

 

なので、今日も重たい体ですが、

ランニングに行けました。

f:id:shihoyan:20181207205613j:image

5キロ。走ったり、歩いたりですが、

全然走ってなかった割に、

引き続き思ったより遠くにいけたので

気分を良くしています。

 

気分も良いので、やっと色鉛筆も削りました。

f:id:shihoyan:20181207205810j:image

昔、この削り方見た人に

魔女の鉛筆と言われたのを、

削るたびに思い出します。

 

ふふふ。美大生には普通なんですが。

 

芯を長めに出すんです。

色鉛筆だと、芯が柔らかいので、

バランスとらないといけないけど

長持ちしますよ。

 

まあ、魔女感はあるけどね。。

トマト割れる、割れる、割れる。

12月4日

なかなか赤くならないと思っていた

トマトさん。

 

徐々に赤くなっておりますが…

f:id:shihoyan:20181215230200j:image

ええ、われとります。

 

ことごとくわれとります。

f:id:shihoyan:20181215232910j:image

このピンチは記録しておかねば。

 

水が足りなかったことに気づき、

途中で水を増やしたことが原因と思われます。

 

仕方ないことですが、

いやはや、

出荷できないのは辛い。

 

割れてますが、味は結構のってます。

 

もったいない。

もったいない。

 

いつまでつづくのやら。

餅つき!&しめ縄づくり

12月2日

今日は村の三世代交流行事でした。

 

昨夕、自転車で家に帰っていると、

お隣さんにばったり出会って、

「明日餅つきよー。きてなー」と教えてもらっていました。

 

朝からだったので、

収穫&出荷を飛ばすことは出来ず、

おとは畑に行って不参加でしたが、

おかとはなえもんで参加させていただきました。

f:id:shihoyan:20181202230423j:image

公民館の前では焚き火がたいてあります。

 

ラジオ体操から始まり、

みんなでウォーキングをして、

いよいよ餅つきとしめ縄づくり。

 

三世代交流行事のはずが、

はなえもんは抜きん出た人見知り力を

遺憾なく発揮して、

終始難しい顔をしていました。

f:id:shihoyan:20181202233955j:image

が、つきたてのお餅が美味しすぎて

f:id:shihoyan:20181202231624j:image

顔がゆるんでいる場面もありました。

 

このお餅つき、お母さんたちが用意してくれてたんですが、

何と!おろしダレ、きなこ、ぜんざいと3種類も楽しめるんです。

凄くないですか??

おろしダレって!!

 

大根おろすのめっちゃ大変やし、

3人家族のみぞれ煮作りたくても面倒なのに、

この人数分の大根おろすとか

おかとしては、気が遠くなります。

 

そして、青空のもと、

みんなで食べる、つきたてのおもちは

とーってもおいしかったー!

 

しめ縄作りも興味があったのですが、

こちらは男性陣のお仕事のようで、

しかも家庭用ではない大きい、村のお宮さん用のしめ縄なので、

難易度高く村のおじちゃんたちがけんけんがくがくしながら

大切に編んでいました。

 

村の行事って

街で、更にマンション暮らしだと

完全に無縁のような気がします。

 

田舎ならでは。

だし、こんなほんわかあったかい活動を続けている

ここの村は特に

なんかほっこりあったかい家族みたいな村です。

 

 

そういえば、村もさることながら、

この加西市に来てびっくりしたのは

自転車の中学生が、見知らぬ我々にまで挨拶して通り過ぎること。

 

平和やなー。

ええ子たちやなー。

 

なんかほのぼのと感動しました。

 

午後は仕事のはずが、

はなえもんがどうしても公園に行きたいというので

玉丘古墳公園に行きました。

 

いっつも空いてるのに、

行楽シーズン、天気も良いからか、

大勢の人で賑わっていました。

 

はなえもんも元気いっぱい遊びましたとさ。